« 2週間先までのガソリン価格を予測してくれるアプリ”ガソリン天気予報” | トップページ | 週刊ロビ第34号、35号到着&製作 »

2013年10月20日 (日)

Firefox OS搭載のスマホ”ZTE One”が日本からも購入可能に

購入できるということと、サポートされるということは別物のようで、英語版のままのようですが、Firefox OS搭載スマートフォン”ZTE One”がeBayを経由して購入することが出来るようになってるみたいです。

Firefox OS搭載のスマートフォン「ZTE Open」が日本からも購入可能に : ライフハッカー[日本版]

このZTE One、お値段は80ドルほど(約8,000円)で、ここから購入することが出来ます。送料は15ドルほど。トータルで1万円くらいで帰るってことでしょうか。

かなり安いスマホですが、何気に気になるデザインですよね。こういうの、嫌いじゃありません。

しかし、日本の電波認証を受けてるわけではないため、Wi-Fiなどの使用は国内では不可。Firefox OS用アプリ開発向け端末として売り出すようです。USBでPCに繋いでデータ転送することは可能。

以前auが販売表明していましたし、正規の日本語版が出るまで待っていたほうがいいかもしれません。

HTML5でつくる Firefox OSアプリケーション開発入門

« 2週間先までのガソリン価格を予測してくれるアプリ”ガソリン天気予報” | トップページ | 週刊ロビ第34号、35号到着&製作 »

モバイル系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Firefox OS搭載のスマホ”ZTE One”が日本からも購入可能に:

« 2週間先までのガソリン価格を予測してくれるアプリ”ガソリン天気予報” | トップページ | 週刊ロビ第34号、35号到着&製作 »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ