3G内蔵SDカード”UltraStick”(ただしメモリ機能はなし)
SDIOという規格のアダプターのようなものだそうですが、3G通信機能内蔵のSDメモリ型カードではあるようです。
ファーウェイが 3G内蔵SDカード UltraStickを開発。Nano SIMスロットつきでストレージなし - Engadget Japanese
CEATEC Japanでファーウェイがさらっと展示しているようです。
どちらかというとモデムに内蔵するためのもののようで、例えばカメラに入れて撮った写真を記憶し、それを3G電波で飛ばしてくれるというもの、ではないとのこと。
nanoSIMを内蔵可能で、対応しているのは3G WCDMA 2100MHz、通信速度21Mbps。ドコモなどで使えそうですね。
これがEye-Fiのようにメモリ機能内蔵と、ファイル転送機能までついてくれるということなしなんですけどね。でもそういうカードの登場を予感させる製品です。そのときはb-mobileやIIJmioのSIMを入れるのがはやりそう。
![]() |
« 小物作成専用の超小型3Dプリンター | トップページ | ひたすらエイの干物を作る!”超体験!エイのひものつくり” »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 新しいSurface Go 4は法人モデル専用(2023.09.23)
- Surface Go 3 LTEがWindows 11に(2023.09.14)
- Surface Go 3 LTE (ただし4GBメモリー)を外に持ち出してみた(2023.09.10)
- モバイルな太陽電池パネルを使ってみたら(2023.09.07)
- わけありSurface Go 3 LTEを6万で購入、イオンモバイルにつないでみた(2023.09.03)
« 小物作成専用の超小型3Dプリンター | トップページ | ひたすらエイの干物を作る!”超体験!エイのひものつくり” »
コメント