最大30本の指の指紋を登録できる!?Touch IDの裏技など
iPhone 5sに搭載されてる指紋認証システム"Touch ID"ですが、一度に6本、計30本分の指の指紋を登録することができたそうです。
30本指まで登録可能!iPhone 5sの指紋認証を快適にする裏ワザ | ガジェット速報ガジェット速報
試してみたいところですが、残念ながらiPhone 5s持ってないので未確認。でもこの記事のコメントを見る限りうまく行ってる人はいるようです。
他にも同じ指を複数回登録すると認識率が向上するといった裏技も書かれてます。
やっぱり欲しくなりますね、iPhone 5s。こういう話を聞くとなおのこと惹かれます。
実は乗り換えを検討しています。いつ、どのキャリアに行くかはお楽しみってことで。iPhone 5の残債もないので、すでにいつでも乗り換え可能な状態にしてあります。
ただし、まだ動くつもりはありません。もうちょっと情勢を見極めてから動くつもり。さてどうなることやら…
![]() |

« microSDカードリーダー付きLightningケーブル | トップページ | タブレットを見ながら寝られる枕”goron 1st” »
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
« microSDカードリーダー付きLightningケーブル | トップページ | タブレットを見ながら寝られる枕”goron 1st” »
コメント