2週間先までのガソリン価格を予測してくれるアプリ”ガソリン天気予報”
またまたガソリン価格が上がり気味な情勢ですが、2週間先くらいまでのガソリン価格を予測してくれるアプリというのが登場。
iTunes App Store で見つかる iPhone、iPad、iPod touch 対応 ガソリン天気予報-ガソリン価格をスマート予測!入れる前にお得さチェック!-
”ガソリン天気予報”というアプリ。無料です。
原油卸売価格の推移から価格予想を行ってるようで、表示される価格の精度はともかく上がるか下がるかの予想はわりと正確なようです。
今入れたほうがいいかどうかを天気に例えて表示してくれます。今は”晴れ”、つまり買いどきということです。
地域・県を選択でき、その場所での平均価格で予測してくれます。
ここ最近は上昇傾向にあるようですね。先週はかなり価格が上がったように思えます。
うちの近所のガススタは月曜日の夜くらいに価格が変わることが多いんですが、その前に入れるか後に入れるかを悩むことが多いため、このアプリは大いに役立ちそうです。
そういえば、私もそろそろ通勤用の車を買い替えようかと思ってるんですが、もう少し燃費のいい車にしたいですね。
![]() |
« 次期iPad miniはやはりTouch ID搭載か!? | トップページ | Firefox OS搭載のスマホ”ZTE One”が日本からも購入可能に »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- 大阪出張ついでに大阪城 & 個室ワーキングスペースへ行ってみた(2022.07.02)
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
« 次期iPad miniはやはりTouch ID搭載か!? | トップページ | Firefox OS搭載のスマホ”ZTE One”が日本からも購入可能に »
コメント