東芝の8インチWindows 8.1タブレット端末”Encore”は11月登場
RTではなく、8.1の8インチタブレットだそうです。
東芝の8型 Windows 8.1タブレット Encore は日本でも販売。実機リポート - Engadget Japanese
一見、何の変哲もないWindowsタブレット端末ですが、価格が安いのが気になるところ。お値段329ドルだそうで。
Atomプロセッサとはいえ、この大きさでPC向けのWindows 8.1が動くタブレットです。そう考えると安い。
どうしてもAndroidやiPadには出来ない/動かないアプリというものはまだまだありますし、Windows端末はまだまだ多くの人に必要視されてます。
ネットブックが消えて久しいですが、その再来ともいえるこの8インチWindowsタブレット。果たしてそれなりに売れてくれるんでしょうか?私は久々にAndroid/iPad以外でびびっときたタブレット機です。
![]() |
acer アイコニアシリーズ タブレットPC ( 10.1型 / Atom Z2760 / 2GB / 64GB eMMC / Win8 32bit / シルバー ) ICONIA W510 |
« 最近の我が家のタッチパネル端末の使用状況 | トップページ | Nintendo 1DS登場?? »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 今年最後の大須訪問へ行って参りました(2021.12.18)
- Fire HD 10を購入(2021.12.03)
- PC Watchが25周年の生配信を11月10日 21時から(2021.11.08)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 雑貨屋のノートPC用スタンドでSurface Goを”クラムシェル”風にしてみた(2021.07.19)
コメント