SIMフリー専門店”Wasabee”が開店したそうです
駅構内に出来るとあって、まるでKioskですね。
東京駅構内に「SIMフリー」専門ショップをオープン。すごく…見慣れた形です : ギズモード・ジャパン
先日東京駅構内にSIMロックフリー機専門店がオープンという記事を書きましたが、そのお店がオープンしたそうです。
ちょっと気になるのは、「国内外のSIM」を取り扱っているという部分。
国内はb-mobileやIIJmioあたりだろうと分かるのですが、国外のSIMもその場で設定してくれるってことでしょうか?
とすると、国際空港にあるとありがたいサービスですね。いずれそちらにも出店するんでしょうか?
SIMフリーiPhoneとのセット販売もされてるそうですが、さすがに値段が10万近いそうですから、Kioskみたくほいほい買うというわけには行きませんね。
今度東京に出張することがあったら見てみようかなぁ。
![]() |
« 中国で充電器内蔵スマートフォンが発売 | トップページ | 第5世代iPad、第2世代iPad miniは10月末に発表か!? »
「モバイル系」カテゴリの記事
- リモート会議用スピーカーマイク EMEET Luna Liteを買った(2023.01.15)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- GEOの激安イヤホン「SWE100QT13」を買ってみた(2022.10.23)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- 我が家のSurface GoをWindows 11にアップグレードしてみた(2022.08.11)
「Windows Phone」カテゴリの記事
- Windows Phone 8.1アプリストアは2019年12月16日に閉鎖(2019.10.24)
- 在庫は1300台!?Windows 10 Mobileスマホの「BREEZ X5」未使用品大量入荷で4980円!(2018.12.25)
- Windows 10アプリストアに”Ubuntu”登場!(2017.07.13)
- Microsoft Lumia 535にWindows 10 Mobile向けマインクラフト PE入れてみた(2017.03.04)
- マインクラフト P.E.のWindows 10 Mobile版リリース(2017.03.01)
「Android」カテゴリの記事
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
« 中国で充電器内蔵スマートフォンが発売 | トップページ | 第5世代iPad、第2世代iPad miniは10月末に発表か!? »
コメント