日産、自律走行車の公道テスト実施へ
日産というと、私にとっては”技術の日産”というイメージですが、久々にそのイメージどおりの車がお目見えするそうです。
日産の自律走行車、日本初の公道実験へ(動画) « WIRED.jp
電気自動車「リーフ」を自律走行車にして公道テストを行うそうです。
既にナンバーを取得し、いよいよこれからテストのようですね。
これまでは、例えばプリクラッシュシステムだとかクルージングシステムなど、運転を補助する機能はありましたが、これはなんと”自律”して走るんだとか。
日産も2020年までに自律走行車の市販化を目指しており、その第一歩のようです。
うらやましいですね。こういう車の開発をやってみたいものです。まあどこかの会社はまず社員が自律的なしご・・・げふんげふん
![]() |
« ASUS SIMロックフリー版Fonepadを10月発売 | トップページ | iPhone 5s/5cのいろいろなテスト動画 »
「科学・技術」カテゴリの記事
- 車所有者要注意!車検証が変わってます!(2023.01.16)
- Interface 2023年1月号を買った(2022.12.04)
- コロナの抗原検査キット使ってみた(2022.11.27)
- カプセルトイの「モールス電鍵」で遊んでみた(2022.10.28)
- 「AI」のダメな使い方(2022.09.16)
« ASUS SIMロックフリー版Fonepadを10月発売 | トップページ | iPhone 5s/5cのいろいろなテスト動画 »
コメント