iPhoneの画面上のキャリア名表記がKDDIからauへ変更
なにやらキャリアの最新設定に変えますか?的なメッセージが出てきてOKをタップしたら、左上の表記が"au"になりました。

(※アンテナ強度表記が数値化されてるのは今回のこととは関係ありません。詳しくはこちら)
もっとも、それ以外何の変化もなし。
LTEが掴みやすくなったとか、通信速度が上がったとか防水になったとかそういうのは一切ありません。
見やすくはなったかな?でも小文字2文字でちょっとこじんまりとしてさみしくなった感じもします。
他のキャリアでも変わったんでしょうか?地味過ぎる変化点なので、特に何も聞かれませんが。
![]() |

« Retina液晶搭載のiPad miniは来年までずれ込む!? | トップページ | ASUS SIMロックフリー版Fonepadを10月発売 »
「iPhone」カテゴリの記事
- 大阪出張ついでに大阪城 & 個室ワーキングスペースへ行ってみた(2022.07.02)
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
« Retina液晶搭載のiPad miniは来年までずれ込む!? | トップページ | ASUS SIMロックフリー版Fonepadを10月発売 »
コメント