« iPhone/iPad用電子工作キット”konashi”の作品事例 | トップページ | 超強力な撥水スプレー”Never Wet”を入手しました »

2013年9月21日 (土)

ドコモ版iPhone 5S/5CでMVNO SIMを使う方法(ただし3Gのみ)

3Gのみ、テザリング不可ですが、ドコモ版iPhone 5S/5CでMVNO業者のSIMを利用することが可能です。コメントでご指摘いただきました。ありがとうございます。

端末ではAPNが設定できませんが、パソコン上のiPhone構成ユーティリティを使ってAPNを作成、iPhoneに転送すれば使えるそうです。

iPhone構成ユーティリティの使い方は以下のサイトが参考になります。

iPhone4/iPhone4Sにb-mobileのAPN設定を追加するJailbreakers.Info

IIJmio用のAPN構成プロファイルは以下のサイトからダウンロード可能です。iPhoneから直接ダウンロードすればOK。

mio高速モバイル/D - iOS APN構成プロファイル

3Gまでしか使えないとのことで、iPhone 4Sと同等の速度での利用となりますが、それでも月額1000円以下の運用が可能というのはありがたいことです。

iPhone 5Cならわりと早く中古で出てきそうですね。iPhone 5Sはしばらく高値安定が続きそうな予感。

ただこれもiOSのアップデート次第では使えなくなる可能性も。アップデート前にはIIJmioなどの確認情報に注意した方がよさそうです。

IIJmio プリペイドパック nanoSIM

« iPhone/iPad用電子工作キット”konashi”の作品事例 | トップページ | 超強力な撥水スプレー”Never Wet”を入手しました »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドコモ版iPhone 5S/5CでMVNO SIMを使う方法(ただし3Gのみ):

« iPhone/iPad用電子工作キット”konashi”の作品事例 | トップページ | 超強力な撥水スプレー”Never Wet”を入手しました »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ