« iPhone用ヌンチャクケースの究極の活用法!? | トップページ | Expansys.jpでSIMロックフリー版iPhone 5S/5Cの販売開始 »

2013年9月20日 (金)

iPhone 5S/5Cが発売されたので触ってきた(追記)

今日はiPhone 5S/5Cの発売日。というわけで、見てきました、新型iPhone。

まずiPhone 5Sを触ってみました。

私がいったところは、グレーモデルだけがおいてありました。どうやら世界的に白と金が少ないようですね。

店内の端末はパスワードロックなどはなし。Touch IDの読み取りも試せました。

ホームボタンに触れてると、にゅるにゅると認識していくのが分かります。ただ完全に読み取られてしまうのも気持ち悪い(指紋データがその端末に残ってしまう)ため、途中まで読み込ませたところで終了。

ただし、指紋読み取りを途中で終わろうとホームボタンを押しても、読み取り終えるまではホーム画面に戻れない仕様になってました。途中で終わらせる場合は画面上にある”Exit”というのをタップしたら終了できます。

持った感じ、使った感じはほぼiPhone 5そのまま。今までと違うホームボタンですが、違和感なく使えます。でも本当にiPhone 5と違いを感じません。64ビットといわれてますが、普通に使う分には違いを感じることはなさそうです。

『iPhone 5S』、敗れたり! 指紋認証機能に致命的な弱点が見つかる #iPhone5s | TABROID(タブロイド)

早速指紋認証システムを破る方法が発見されたという記事が出て騒然としておりますが・・・ずいぶんとアナログな方法ですね。

iPhone 5Sは当然売り切れでした。予約は受付中。

続いてiPhone 5C。

プラスチック筐体ながら安っぽさを感じさせないといわれてるだけあって、確かにきれいな筐体でした。

置いてあったのはブルーとピンク。本当はイエローを見てみたかったんですが、その店にはありませんでした。

なんとなく見てて思ったのは、なんだかWindows Phoneのようですね。

iOS 7もフラットデザインで、まるでロック解除やアプリ画面はWindows Phoneのようになりましたが、本体までNokia端末のような感じです。

使った感じは快適。こちらも体感的にはiPhone 5と変わりなし。

両者とも5並からそれ以上の処理速度ですが、その高性能さを生かすアプリというのはなかなかなようで、あまり性能を感じられる機会はないかもしれません。5を持ってる人なら様子見でもいいかも。

でもやっぱりiPhone 5Cの方が新鮮ですね。外観がまるでiPod nanoです。

ところで、早速ドコモ版iPhoneにMVNO SIMを突っ込んでみたという記事が出てますね。

ドコモ版iPhone5sにMVNOのデータSIMを入れたら使えなかった件

予定通り失敗に終わります。やっぱり使えないんですね。

MVNOを使う人は要注意です。今後脱獄したら使えるようになる技とか出てくるんでしょうか。

(追記) ドコモ版iPhoneでIIJmioなどのMVNO業者SIMを使う方法がでてます。

記事書きました :ドコモ版iPhone 5S/5CでMVNO SIMを使う方法(ただし3Gのみ): EeePCの軌跡

それにしても、今回は3社、2機種で新規、MNP、機種変まで組み合わせたら18通り。これに学割やスマートバリューの組み合わせまで考え始めると、組み合わせ数が膨大です。

何処にしようかと悩む前に、まず手にとって見ることをお勧めします。

【海外版SIMフリー】Apple iPhone5S 32GB スペースグレイ【sim free シムフリー】

« iPhone用ヌンチャクケースの究極の活用法!? | トップページ | Expansys.jpでSIMロックフリー版iPhone 5S/5Cの販売開始 »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

apnちゃんと設定すれば3gではつかえますが

こんにちは、iijさん。

週アスの記事にも追記されてますね。iPhone構成ユーティリティを使うか、APN構成プロファイルを直接ダウンロードすれば行けると書かれてますね。

ただし3Gのみ、テザリング不可となってますが、使えるという事実は大きいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhone 5S/5Cが発売されたので触ってきた(追記):

« iPhone用ヌンチャクケースの究極の活用法!? | トップページ | Expansys.jpでSIMロックフリー版iPhone 5S/5Cの販売開始 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村