iPhone 5sではメモリ解放アプリが使えないそうで
64ビット化による影響でしょうか?現在iPhone 5sでメモリ解放アプリが動かないそうです。
iPhone 5sではメモリ解放アプリが使えないっぽい… : ギズモード・ジャパン
現状存在するすべてのメモリ解放系アプリが動作不能となってるとのこと。
原因は不明。iOS 7に上げたiPhone 5や、同時発売の5cでは問題なし。5s特有だそうです。
もっとも、私が使う限り1GB搭載したiPhone 5で特にメモリ不足に陥ることはありませんが、まめにタスクを落とすようにするなどしたほうがよさそうです。
![]() |
TAXAN MeoBankSD Plus ワイヤレスSDカードリーダー&WiFiルーター&モバイルバッテリー MBSD-SURP02/BK |
« iPhone 5を5s風にするキットが登場 | トップページ | Amazonが新型Kindle Fire シリーズ発表 »
「iPhone」カテゴリの記事
- Apple Watch充電器とミニPC GMKtecの配置換え(2025.03.13)
- iPhone 16eが発表されましたが(2025.02.20)
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- CIO製の無線充電 & バンカーリングなものを買った(2025.01.06)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
« iPhone 5を5s風にするキットが登場 | トップページ | Amazonが新型Kindle Fire シリーズ発表 »
コメント