iOS 7では3G/LTE回線でのアプリダウンロード制限が100MBに
かなり大き目のアプリでもダウンロードできそうですね。
米アップル、iOS 7で3G/LTE経由のAppダウンロード制限を100MBまでに緩和 - ガジェット速報
iOS 7ではアプリのダウンロード制限のかかる容量が100MBまで引き上げられてるそうです。
もっとも、LTE回線って3社とも7GBの上限があるのでほいほいは使えませんが。言い換えれば、回線側で制限がついてきたからストアでの制限を緩めてもいいかという判断があったのかもしれません。
私も出先でAppStoreのアイコンにアップデート通知が出てたら思わずダウンロードしたくなります。
でもなるべくWi-Fiで使った方がストレスも制限もなく使えます。あくまでも制限解除は非常手段のためと考えた方がベストです。
![]() |
« 台所での利用に特化したSONYのXperia Tablet Z キッチン | トップページ | iOS 7を一日使ってみて »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
- あれ?いつの間にかiPad miniのキーボード入力が……(2023.02.12)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
« 台所での利用に特化したSONYのXperia Tablet Z キッチン | トップページ | iOS 7を一日使ってみて »
コメント