片手でGoogle Mapの拡大・縮小する方法
Android版だけでなく、iOS版のGoogle Mapでも可能です。
週アスPLUS:まだ2本指? 「Google Maps」の拡大/縮小を1本の指で操るワザ
やり方は簡単。Google Mapの画面をダブルタップしたときの2度目のタップで指をそのままスライドさせるというもの。
画面下に引けば縮小、上なら拡大するようです。
私もiPhoneでやってみましたが、うまくいきました。時々失敗しますが、思ったよりも簡単です。
当たり前ですが、Apple純正マップアプリでは出来ません。
スマホを片手で使うことは多いですが、覚えておくと便利な機能です。これがブラウザでも使えると便利なんですけどねぇ。
![]() |
« 自衛隊公認ゲーム「ふるさと自衛隊」がサービス停止中 | トップページ | 廉価版iPad miniは来年発売か!? »
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
« 自衛隊公認ゲーム「ふるさと自衛隊」がサービス停止中 | トップページ | 廉価版iPad miniは来年発売か!? »
コメント