« SONYのレンズカメラ”DSC-QX100/10”のPVが流出!? | トップページ | Amazonが新型のKindle Paperwhiteを発表 »

2013年9月 4日 (水)

Android 4.4のコードネームは”KitKat”に!ネスレとGoogleのコラボへ

”かるかん”ではありませんでした。しかし、商標付のお菓子がAndroidの名前に使われたというのは初めてのようです。

キットカット公式サイトがAndroid 4.4を意識したデザインになりドロイドくんが登場 - GIGAZINE

次期Androidである4.4の名前が”KitKat”になったそうです。

商標を持っているネスレは了解済み、それどころかコラボレーションしているそうです。

Androidのサイトには、KitKatでできたドロイド君が、一方ネスレのサイトでは”KitKat 4.4”の文字が。

それにしてもOSの名前一つのために異業種とコラボするなんて、発想がどこかふっとんでおります。私はこういうの大好きですが。

では次の”L”あたりは何が来るんでしょうか?これはレモンなんとかになりそうな予感です。しかし”M”ときて”N”とくれば・・・もしかしたら”納屋橋饅頭”とのコラボレーションもありうるかもしれません。普通に”M”で”饅頭”でもいいんですけどね。

そのときのバージョンは4.Xなのか、5、6なのかは分かりませんけどなんだか楽しみですね。今度こそ和菓子デビューを望みたいところ。

よくわかる 挫折しない Android開発の入門書 (日経BPパソコンベストムック)

« SONYのレンズカメラ”DSC-QX100/10”のPVが流出!? | トップページ | Amazonが新型のKindle Paperwhiteを発表 »

Android」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Android 4.4のコードネームは”KitKat”に!ネスレとGoogleのコラボへ:

« SONYのレンズカメラ”DSC-QX100/10”のPVが流出!? | トップページ | Amazonが新型のKindle Paperwhiteを発表 »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ