第4世代iPad以降で使える3Dスキャナー
Kickstarterで面白いものが出品されてます。iPadで使える3Dスキャナーがあるそうで。
Structure Sensor: Capture the World in 3D by Occipital — Kickstarter
第4世代iPadで使用可能、今後新型にも対応していくとのこと。
40cm~3.5mまでの物体を読み取り可能で、世界初のモバイル向け3Dスキャナーだそうですが、持ち歩き出来るので引越し前の部屋の間取りを取り込んだり、工事現場の状況を立体的に記録することなどが可能となります。
iPhoneなどには対応しないんでしょうかね?もしかして、かなりバッテリを食うんでしょうか。スペック的にはiPhone 5以上でもいけそうな気もするんですが。
3Dプリンターも普及し始めてますが、肝心の3Dデータの入手方法がいまひとつ確立されていません。しかしこの3Dスキャナーの普及により、いずれ改善されるかもしれません。
![]() |
« iOS 7の視差効果の切り方など | トップページ | MS社 Surface 2/Surface Pro 2を発表 »
「iPad」カテゴリの記事
- 電子レンジとWi-Fiが干渉してました(2024.02.03)
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
« iOS 7の視差効果の切り方など | トップページ | MS社 Surface 2/Surface Pro 2を発表 »
コメント