« SONY レンズスタイルカメラQX100/QX10が国内で10月25日発売 | トップページ | ドコモ、au、SoftbankのiPhone 5S/5Cの料金プラン比較(追記) »

2013年9月13日 (金)

宇宙戦艦ヤマト2199の"安全標識"

沖田艦長の一喝で職場も安全第一。

宇宙戦艦ヤマト2199 × (株)つくし工房 | 安全標識 -(宇宙戦艦ヤマト2199仕様)

つくし工房が作った沖田艦長、森雪の安全標識がそれぞれ4,980円で販売中です。

アルミ・樹脂複合材料で作られた看板だそうで、よく工事現場で見かける白地の看板みたいなものでしょうか?

カッティングシートで好きな文字を下に入れられるようで、会社名などを表示することも可能。

うちの会社には沖田艦長のが欲しいかな。"安全帯"のところを"保護具"や"安全靴"にできるとなおベターですが。表から貼っちゃえばいいのかな。

もうちょっとバリエーションがあるとうれしい商品ですね。工具取扱い注意には真田さんバージョン、交通安全は島バージョンがお似合いかと。

日食グラス 宇宙戦艦ヤマト A(沖田)

« SONY レンズスタイルカメラQX100/QX10が国内で10月25日発売 | トップページ | ドコモ、au、SoftbankのiPhone 5S/5Cの料金プラン比較(追記) »

書籍・DVD」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇宙戦艦ヤマト2199の"安全標識":

« SONY レンズスタイルカメラQX100/QX10が国内で10月25日発売 | トップページ | ドコモ、au、SoftbankのiPhone 5S/5Cの料金プラン比較(追記) »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ