Surface RTがさらに値引き(ただしiPad保有者に限る)
なんと、Surface RTがさらに値下げです。最大1万円。
ただし、iPad所有者に限る。しかも、iPad miniを除く、だそうで。
SurfaceRTがさらに値引き!iPad所有者に最大1万円キャッシュバック | ガジェット速報
ところで、iPadの所有証明書として、Appleサポートサイトにおける “保証状況とサービス期間” のページでシリアル番号を入力した結果をプリントアウトしたものが必要、なんだとか。これって大丈夫なんでしょうか?なんだか情報を変な風に使われないか心配になりそうですが。
しかも一旦購入してから所定の手続きを完了後にキャッシュバックされるという仕組み。いきなり値引きというわけではありません。
最大1万円引きといってもTouch Cover付64GBモデルのみで、32GBモデルおよびTouch Coverなし64GBは5,000円引きです。
せめて2万円程度にならないかなぁ。1万円台なら買ってもいいかなという気になります。
Windows RTの便利なところもありますが、今のところOffice以外のアプリ系についてはかなりお寒い状況。ネットとOfficeの活用がメインという人でなければ使いづらいかもしれません。
![]() |
« ろうそくと水で発電するミニ発電機「FlameStower」 | トップページ | ソーラー電池付ノートPC”SOL”は350ドルから、Atom D2500搭載 »
「モバイル系」カテゴリの記事
- Seriaでケーブルホルダーとスマホスタンドを購入(2025.04.10)
- サンコーのデジタル変換機能付きのカセットプレーヤーで普通に昔の音楽を聴いてみた(2025.04.06)
- 品川の日本マイクロソフト本社と秋葉原へ行ってきました(2025.03.27)
- コムテック製のミラー型ドラレコを購入(2025.03.14)
- 気づけばAnkerのスピーカーは8年以上稼働中(2025.03.11)
「Windows Phone」カテゴリの記事
- Windows Phone 8.1アプリストアは2019年12月16日に閉鎖(2019.10.24)
- 在庫は1300台!?Windows 10 Mobileスマホの「BREEZ X5」未使用品大量入荷で4980円!(2018.12.25)
- Windows 10アプリストアに”Ubuntu”登場!(2017.07.13)
- Microsoft Lumia 535にWindows 10 Mobile向けマインクラフト PE入れてみた(2017.03.04)
- マインクラフト P.E.のWindows 10 Mobile版リリース(2017.03.01)
「iPad」カテゴリの記事
- 電子レンジとWi-Fiが干渉してました(2024.02.03)
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
« ろうそくと水で発電するミニ発電機「FlameStower」 | トップページ | ソーラー電池付ノートPC”SOL”は350ドルから、Atom D2500搭載 »
コメント