東京駅構内にSIMロックフリー機専門店がオープン
東京駅にSIMフリー機の販売や設定サービスを行う店”wasabee”が9月4日にオープンするそうです。
東京駅にSIMフリースマホ専門店登場、セットアップまで提供 - ケータイ Watch
SIMロックフリー機・SIMの販売や設定サービスまで行ってくれるというこのお店。
これまではSIMロックフリー機を買ってb-mobile SIMを手に入れても、いちいち自分で設定しなくてはいけないというわずらわしさがありました。そもそもSIMフリー機もほいほいと買えるものではありませんし。もっと手軽にSIMロックフリー機を入手できる環境ができるというのはよいことです。
東京駅なら、出張に行ったついでに買ってみるという人も現れるかもしれません。なかなか地方ではこういうお店は成り立ちませんからね。人の行き来の多い東京ならではのお店です。
![]() |
« Raspberry Piで手のひらサイズのMacintosh 128kを作成 | トップページ | iOS機で音楽を聴きながら寝落ちしても自動的に曲を止めてくれる方法 »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 今年最後の大須訪問へ行って参りました(2021.12.18)
- Fire HD 10を購入(2021.12.03)
- PC Watchが25周年の生配信を11月10日 21時から(2021.11.08)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 雑貨屋のノートPC用スタンドでSurface Goを”クラムシェル”風にしてみた(2021.07.19)
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
« Raspberry Piで手のひらサイズのMacintosh 128kを作成 | トップページ | iOS機で音楽を聴きながら寝落ちしても自動的に曲を止めてくれる方法 »
コメント