次期Kindle Fireのスペックが判明!?
Kindle Fire、Fire HDのスペック情報が出てきております。
Amazonの次期Kindle Fireの一部スペックが明らかに
Kindle Fireは、CPUはTI OMAP4470 1.5GHz、メモリ2GB、Fire HDはCPUがSnapdragon 800となっております。
お値段は据え置きといううわさですから、無印Fireのほうはかなりお買い得感が増すかなあと思われます。ただし円安ですから、ここ日本では価格が上がりそうな予感です。
私もKindle Fireを買おうと思った時期はありました。
が、結局購入を断念。
その最大の理由は、スペックが低いとかそういのではなく、YouTubeアプリがないということだったんですが。
無理やり入れることは可能なようですが、それにしてもGoogle Playにつながらないということはいろいろ不都合があるようです。元々電子書籍+αな端末ですから、しょうがないのかもしれませんね。
スペックアップと共に、アプリ環境も充実してくれることを願います。
![]() |
« こうのとり 4号 ISSへ到着 | トップページ | iPhone 5を充電中にタッチパネル動作がおかしくなる件 »
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
« こうのとり 4号 ISSへ到着 | トップページ | iPhone 5を充電中にタッチパネル動作がおかしくなる件 »
コメント