« 11インチMacbook AirにNVIDIA GTX570ビデオカードを接続、3Dゲーム環境構築 | トップページ | ”メーヴェ”の滑空試験の動画公開 »

2013年8月 3日 (土)

Googleが紛失したAndroid端末を探す・遠隔消去できる”Android Device Manager”を発表

今までは端末メーカーなどが独自に実装していた”Androidを探す”機能ですが、ようやく純正の機能としてつくことになりました。

Google、紛失した端末を探すAndroid Device Manager を今月開始。地図表示や遠隔消去など - Engadget Japanese

iOS機には既に”iPhoneを探す”がありますが、ようやく多くのAndroidスマホでもこの機能を使うことが出来ます。

Android 2.2以上が対象。さすがに初代Xperiaは無理ってことですね。

Google純正だけに、通常のアプリでは不可能な権限をもった操作(音量最大で音を鳴らす、端末ないデータの全消去など)が可能となるようです。

ちょっと心配なのは、オープンなAndroidゆえにこの機能を解析されて悪用するアプリが現れないかということですが。そのときはGoogleもいろいろ手を打ってくれることでしょう。

いざというときには役立つこの機能、今月中に公開だそうです。

ウェブルート セキュアエニウェア モバイル プレミア 1年版 [ダウンロード版]

« 11インチMacbook AirにNVIDIA GTX570ビデオカードを接続、3Dゲーム環境構築 | トップページ | ”メーヴェ”の滑空試験の動画公開 »

Android」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 11インチMacbook AirにNVIDIA GTX570ビデオカードを接続、3Dゲーム環境構築 | トップページ | ”メーヴェ”の滑空試験の動画公開 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村