« Kickstarterで”リトル ウィッチ アカデミア”の続編製作資金を募集 現在3倍以上! | トップページ | IIJmioを使って半月ほど経ちましたが »

2013年8月 6日 (火)

iPhone 5Sのホームボタン指紋認証は存在しない!?

iPhone 5Sといえば”指紋認証”といわれるほど定着したうわさですが、なんとこの機能が5Sではつかないんじゃないかという話です。

iPhone 5Sの指紋認証システム搭載は見送りになるかも : ギズモード・ジャパン

なんでも、ホームボタンの部品を見る限り、指紋認証をやれるようなものがついてないらしいとのことですが・・・

iPhone 5Sのものとされる部品のいくつかが流出してますが、その中に含まれるホームボタンの写真には指紋認証をするようなものがついてないとのこと。

ここで考えられる可能性は3つ。

1、本当に指紋認証がつかない

 

2、5Sのものとされるホームボタンは実は廉価版(5C?)のもので、未だ指紋認証ホームボタンの写真は流出していない

 

3、5Sではホームボタン以外に指紋認証機能がついてくる

1、は今回出てきた話として、2、や3、にもそれぞれ根拠となるうわさ(変な言い方ですが)はあります。

2、については、iPhone”5S”は廉価版iPhoneのことだといううわさも出ています(次期iPhoneは"iPhone 6" 廉価版は"iPhone 5S"か!?: EeePCの軌跡)。確かに5Sには指紋認証はつかないんですが、実際には6に実装されるため、文字通り5Sにはつかないともいえます。

3、については、ちょっと前にこんなうわさがありました。

iPhone 5Sは画面大型化のため発売延期!?: EeePCの軌跡

iPhone 5S(この場合は廉価版に非ず、上位機種版を示す)の画面を大型化するため、生産が遅れるという話です。

この画面の拡大が一体何のために行われるのか?という理由を説明できそうなうわさが以下の記事。

iPhone5Sの指紋認証は画面タッチ式? ―アップルが特許出願 | ガジェット速報

なるほど、画面で指紋認証するためには、今の画面のままでは狭すぎるというわけです。

もしタッチパネル画面を指紋認証に使うのなら、ホームボタンには指紋認証がつかなくても当たり前ですね。

私としては、1、が最も可能性低いかなぁと思っております。単なる直感ですが、指紋認証をつけなければ正直目新しさがなさ過ぎです、次のiPhone。

どちらかというと3、の可能性の方が高いのかなぁ・・・これも実物が発表されて見ないとなんともいえませんね。

(Simフリー) 海外版 iPhone5 ホワイト 64G

« Kickstarterで”リトル ウィッチ アカデミア”の続編製作資金を募集 現在3倍以上! | トップページ | IIJmioを使って半月ほど経ちましたが »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhone 5Sのホームボタン指紋認証は存在しない!?:

« Kickstarterで”リトル ウィッチ アカデミア”の続編製作資金を募集 現在3倍以上! | トップページ | IIJmioを使って半月ほど経ちましたが »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村