« 新型のNexus 7は28日発売か!? | トップページ | 最大級の「知の宝庫」を目指す”Internet Archive” »

2013年8月25日 (日)

宇宙戦艦ヤマト2199 第七章見てきました!

観た!触れた!感動した!宇宙戦艦ヤマト2199 第七章を映画で観てきました!!

Img_4468

ところで、今回はあらかじめネットで映画チケットを購入しておきました。

MOVIXの場合、ネットで購入したチケットを映画館にある「おさきにNet」端末で発券してもらうことが出来ます。

必要なのは、チケット購入時に発行してもらう5桁のIDと、自分で設定した4桁の暗証番号です。

Img_4470

これをこの端末に打ち込むとチケットが出てくるという仕組み。

Img_4473

映画上映時間がちょうどお昼時だったため、ホットドッグのドリンクセットを食いながらの観賞となりました。

Img_4474

で、映画の感想ですが・・・特に最後の方はオリジナルの部分を残しつつ、やっぱり2199独自の展開となっておりました。

コスモリバースが、古代守が、沖田艦長が、そして森雪が・・・とネタばれな話は書きません。来月にはテレビでも放映されるので、このあたりの話は楽しみにお待ちください。

事前に25話が短縮版で放映されると聞いていましたが、話のつじつまは特におかしいところはありませんでした。

それにしてもあの二人がヤマト艦内であんなことになってるとは・・・今回人物が多いだけに、人間ドラマもそれなりに複雑です。

Img_4476

さて、映画観賞者全員にもらえたのはこれ。

シールと森雪のはがきと、そしてバンダイのプラモデルパンフです。

Img_4477

デスラー総統でさえ本気にさせるプラモデルシリーズが、来年の3月までに順次発売。

Img_4478

中でも目玉はこの1/500スケールの宇宙戦艦ヤマト。全長666mm、塗装済みでお値段1万円ちょっとというなかなかのモデルです。

とうとうヤマトが終わっちゃいましたね。ヤマトのリメイクを知って1年半ほどで完結です。

なんとなくですが、今回の話を見る限りヤマト2はやらないような気もしてますが、果たしてどうなるのか・・・

宇宙戦艦ヤマト2199 7 (最終巻) [Blu-ray]

« 新型のNexus 7は28日発売か!? | トップページ | 最大級の「知の宝庫」を目指す”Internet Archive” »

書籍・DVD」カテゴリの記事

コメント

私は今夜、見てきます。旧作からのファンですが、これはこれでリメイクとしては成功している部類だと思ってますんで、劇場で見てBDで見てTVで見て、の繰り返しですね。なんとなくあ~なるのかな?こ~なるのかな?と勝手に想像しながら、楽しみに見てきますよ。

ただ、今回のリメイクが商業的にうまくいったからといって、次回作のリメイクまでされたら、スタッフに幻滅だなぁ(笑)

こんにちは、みねなまさん。

オリジナルをご存知なら、艦長はああなるんですが、ただこの時のイベントがちょっと違いますね。ヤマト自身もかなり違いますし…

おそらく次回作はなさそうな展開です。総統とヤマトを見る限り、ちょっと無理っぽい気がします。おっとこれ以上はネタバレですね。

見てきました。なるほどね、というのが満載でしたね。いろんな伏線が繋がるのはありきたりな感じもしましたが、コスモリバース関係の流れは想像してなかったですね。他はだいたい想像通りの展開なので安心して見ていられました。
一気に見たいので、BDが届くのが待ち遠しいです。

こんにちは、みねなまさん。

オリジナルとは違うところは多々ありますが、やっぱり沖田艦長がなくなるシーンは涙が出そうでした。コスモリバースはちょっと意外な設定でしたね。

終わり方としてはいい方じゃなかったでしょうか。ちょっと急ぎすぎた感はありますが。私もDVD予約してるんで、速いとこ見たいですね。早いのはテレビでしょうが。

今回のリメイクは、オリジナルをきちんと踏んでいるのが良かったと思います。
さらにオリジナルで欠けてしまった部分をうまく取り込んでいるので、後半の強引な描写が少なくなっていると思います。
あと2~3話追加して、ガミラス側、イスカンダル側の話のふくらみや、キャラクターの感情面の変化が判りやすくなるような話が欲しい感じもします。
ディッツ提督や藪のその後も気になりますが、あのゲールが最後まで「ゲール」だったのはgoodだったと思いました(笑)
あの終わり方は、次作のリメイクを作らないつもりの表れだと受け取ってます。

こんにちは、みねなまさん。

25話部分がカットされてますが、その辺りにゲールが出てきそうな予感がします。何となくですが。

終わり方としてはいいんですが、やっぱり登場人物のその後やガミラスと地球はどうなったかとか、いろいろ気になります。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇宙戦艦ヤマト2199 第七章見てきました!:

« 新型のNexus 7は28日発売か!? | トップページ | 最大級の「知の宝庫」を目指す”Internet Archive” »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村