Retina液晶搭載の新型iPad miniは来年1月以降に登場か!?
複数筋から出てる情報らしく、どうやら今年中の発売はなさそうな雰囲気です。
新型iPad mini Retina版、やはり来年1月〜3月に延期か ―別報道も指摘 | ガジェット速報
どうやらiPad mini用Retina液晶パネルの供給がうまくいってないのが原因のようです。
年内にも新型iPad miniは出るようですが、プロセッサの更新とスリム化したデザインになるもののRetina化は見送られるようです。なんだかiPad 2のときのような状況ですね。
iPhoneと並んで期待度が高いiPad miniですが、今年一杯は今の解像度でがんばるしかなさそうです。
ただ今の解像度のiPad miniでも特に困ることはありません。たしかに凝視すると画素の荒さが気になることもありますが、サイトを見たりアプリを使う分にはほとんど気にならないです。バッテリの持ちもいいし、バランスのよい端末だと思いますね。
とはいうものの、やっぱりこれだけApple端末のRetina化が進んだ今、通常の解像度というのもちょっと寂しい気がします。はやく供給体制を整えてほしいものです。
![]() |
【香港正規品 SIMフリー版】 iPad mini Apple (Wi-Fi Cellular) Model A1455 16GB (ホワイト&シルバー) |
« Surface RTが正式に1万円引きに | トップページ | NASAとJAXAで小惑星を丸ごとキャッチ »
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
コメント