スマホで”艦これ”するならPuffin Browser
”艦これくしょん”というネットゲームがあるそうですが、これがえらい人気で一時新規ユーザーの登録が出来なくなるという事態になったほどだそうです。
ところがこの”艦これ”、Flash対応ゲームのおかげで多くのスマホでは動かないという問題を抱えているそうです。
ちょっとした隙間時間にスマホからアクセス、という芸当が出来ないというのも不便・・・と感じている人がいるのかいないのか、解決方法が提示されてます。
それは、Flash非対応のスマホ(iPhone、Android端末)でFlashを動作させるブラウザソフト”Puffin Browser”を使うというもの。
スマホでも「艦これ」がしたい? ならば『パフィン ブラウザ』を使いたまえ[iPhone/Android両対応] #艦これ | TABROID(タブロイド)
・iOS版
iTunes App Store で見つかる iPhone、iPod touch、iPad 対応 Puffin Web Browser
・Android版
Puffin Web Browser - Google Play の Android アプリ
私はこの”艦これ”をやったことがないため、詳しい操作説明は上のTABROIDの記事を参照願います。
ただ、今やFlash Playerに対応するスマホは出なくなったため、こうしたFlash系のゲームをスマホでもやりたくなった場合の解決方法としてはこの”Puffin Browser”を使うと有効だということのようで。
このPuffin Browserというアプリ、無料版もありますが14日でFlashの機能が無効化されてしまうため、できれば有料版を買っておくのがお勧めです(iOS版:250円、Android版:238円)。
たまにですが、Flash Playerが必要なサイトにいってしまったときは、このPuffin Browserに頼ることとなるかもしれません。値段もたいしたこと無いですし、買っておくのがよろしいかと思います。
ただこのPuffin Browserというアプリ、サーバー側でFlashを動作させる仕組みのため、サーバーの込み具合によっては遅くなることもあります。そこだけ注意すればよろしいかと。
![]() |
« Google 新型Nexus 7発表 日本でも数週間以内に発売 | トップページ | タッチ第一にしてしまったMS社の誤算 »
「Android」カテゴリの記事
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
« Google 新型Nexus 7発表 日本でも数週間以内に発売 | トップページ | タッチ第一にしてしまったMS社の誤算 »
コメント