タッチ第一にしてしまったMS社の誤算
それにしても、毎度TechCrunchのModan UIに対する意見は手厳しい。
「タッチ第一」に賭けたMicrosoftの誤算 | TechCrunch Japan
でもご意見ごもっともなところもあります。
MS社がWindows RTの大量在庫を抱えて9億ドルもの在庫調整費用をかけているという状態ですから、おっしゃるとおり大誤算ですね。
ただUIそのものが悪いというわけではなく、それを大画面PCや画面の立っているノートPCのようなものでやらせてしまったため、バランスの悪いOSとなってしまったことがまずかったんでしょうね。
またスタートメニューをなくしてしまったこともやりすぎでした。もうちょっと緩やかな移行であればまだよかったんですけどね。
Windows 7までのUIに問題があったわけではないのに、ドラスティックに変えすぎたことに批判が集まってるのは致し方ないのかも。
正直ちょっとMS社は迷走気味ですよね。素直にWindows 7を復活した方がいいのかもしれません。世間はWindows 8.1より、7.5のほうを待っていることをそろそろMS社も感じてほしいものです。
![]() |
Microsoft Windows7 Home Premium 64bit 日本語 DSP版 メモリ [DVD-ROM] |

« スマホで”艦これ”するならPuffin Browser | トップページ | iPhoneの画面を録画するアプリ”xRec”が早くも削除 »
「パソコン系」カテゴリの記事
- 複数のPDFを一つにまとめるサイト(2022.05.02)
- YouTubeライブなどでよく使われる「OBS Studio」を使ってみた(2022.04.08)
- リモート会議用の照明を買った(2022.03.28)
- 大須の「古墳」に行ってきました(2022.03.25)
- HDMI端子付きUSB-C ハブを購入(2022.03.24)
「Windows Phone」カテゴリの記事
- Windows Phone 8.1アプリストアは2019年12月16日に閉鎖(2019.10.24)
- 在庫は1300台!?Windows 10 Mobileスマホの「BREEZ X5」未使用品大量入荷で4980円!(2018.12.25)
- Windows 10アプリストアに”Ubuntu”登場!(2017.07.13)
- Microsoft Lumia 535にWindows 10 Mobile向けマインクラフト PE入れてみた(2017.03.04)
- マインクラフト P.E.のWindows 10 Mobile版リリース(2017.03.01)
« スマホで”艦これ”するならPuffin Browser | トップページ | iPhoneの画面を録画するアプリ”xRec”が早くも削除 »
コメント