緊急着陸ばかりのゲーム”MAYDAY! Emergency Landing”
昨今でも某787のバッテリ不具合やらボンバルなんとかの胴体着陸やらで、飛行機に対する不安というものはあるんですが。
まさに飛行機の不具合時を体験できるゲームがあります。
MAYDAY! Emergency Landingというゲーム。無料です。
名前の通り、緊急着陸ばかりを集めたゲームだそうです。
早速やってみた。
この手のゲームではありがちの練習モードからやってみました。
フライトアテンダントさんから、機体の操縦方法の説明を受けます。
iPhone本体を傾けたり、スロットルやギア・フラップを駆使して画面上の緑丸に機体をくぐらせていけば着陸できるらしいです。
で、最初のミッション。
ごく普通の着陸から開始です。
比較的操縦も楽で、画面にしたがってフラップやらギアやらを操作すればOK
・・・のはずなんですが、最後の最後で失速して墜落してしまいます。
というわけで、スロットルを上げると今度は高度が上がりすぎてしまいます。
正直、かなりむずい。
最初のミッションすら潜り抜けられません。これじゃ緊急着陸なんておぼつきませんね。
面白そうなゲームですが、ちょっと操作は難しい。
かつてMicrosoft Combat Flight Simulatorで撃墜王だった(?)私ですらクリアできないとは・・・
飛行機の操縦に自信のある人はぜひ挑戦して欲しいゲームです。
![]() |
« Tizan OSが事実上開発中止か!? | トップページ | 3Dプリンターでアヒルの義足を製作 »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 15 Plus購入から1年とひと月経ちましたが(2025.06.08)
- 紛らわしい広告、サムネに気をつけろ!(2025.06.07)
- 長男のiPhone SE(第2世代)の画面修理(2025.04.26)
- Apple Watch充電器とミニPC GMKtecの配置換え(2025.03.13)
- iPhone 16eが発表されましたが(2025.02.20)
コメント