iPhone/iPadのBluetooth経由で制御可能な電子工作ボード「konashi」
こんなボードが出てたんですね。知りませんでした。
konashi - A physical computing toolkit for iPhone, iPod touch and iPad
「konashi」というiOS機の電子工作向けボードです。お値段は1万円ほど。上のリンク先より購入可能です。
動画を見ると、電子工作とiOSデバイスとをBluetoothで結ぶインターフェースボードといったところのようです。
入出力共に使えて、Objective-CだけでなくJavascriptでも制御可能なようです。専用アプリもあり。
工作例がいくつか挙がってますが、これは面白そうですね。
電子工作というハードルだけはあるものの、これをiOSデバイスと接続するという部分が簡易になったこと、制御言語が比較的一般的に使われているJavascriptってあたりが気に入りました。
ちょっと欲しいなぁ・・・アイデアが思いついたら一つ買ってみようかと思います。
![]() |
« 廉価版iPhoneは”iPhone 5C”か!? | トップページ | SONY製CMOSセンサー搭載のドライブレコーダー”CR-500HD” »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
« 廉価版iPhoneは”iPhone 5C”か!? | トップページ | SONY製CMOSセンサー搭載のドライブレコーダー”CR-500HD” »
コメント