iPhone/iPadのBluetooth経由で制御可能な電子工作ボード「konashi」
こんなボードが出てたんですね。知りませんでした。
konashi - A physical computing toolkit for iPhone, iPod touch and iPad
「konashi」というiOS機の電子工作向けボードです。お値段は1万円ほど。上のリンク先より購入可能です。
動画を見ると、電子工作とiOSデバイスとをBluetoothで結ぶインターフェースボードといったところのようです。
入出力共に使えて、Objective-CだけでなくJavascriptでも制御可能なようです。専用アプリもあり。
工作例がいくつか挙がってますが、これは面白そうですね。
電子工作というハードルだけはあるものの、これをiOSデバイスと接続するという部分が簡易になったこと、制御言語が比較的一般的に使われているJavascriptってあたりが気に入りました。
ちょっと欲しいなぁ・・・アイデアが思いついたら一つ買ってみようかと思います。
![]() |
« 廉価版iPhoneは”iPhone 5C”か!? | トップページ | SONY製CMOSセンサー搭載のドライブレコーダー”CR-500HD” »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
- あれ?いつの間にかiPad miniのキーボード入力が……(2023.02.12)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
« 廉価版iPhoneは”iPhone 5C”か!? | トップページ | SONY製CMOSセンサー搭載のドライブレコーダー”CR-500HD” »
コメント