iPhone 5Sは画面大型化のため発売延期!?
ここにきて急に不穏なニュースです。
iPhone5Sの発売時期、年末に延期 画面サイズ大型化で ―台湾紙 | ガジェット速報
iPhone 5Sの発売が年末まで延期されるという話が出ております。
その理由は、今の5と同じ4インチディスプレイから、4.3インチディスプレイにするためだそうです。
なお、廉価版iPhoneは予定通り9月に登場するとのこと。
なんともうわさだけではにわかに信じがたい話ですが、本当だとするとiPhone 5と同じ筐体ではなくなる可能性があります。
ベゼルや上下の余白部分を徹底的に削ればもしかしたら4.3インチディスプレイに出来るかもしれませんが、すごく持ちにくそうです。
解像度がどうなるのかとかそのあたりの話は一切無いないようです。
指紋認証やNFCのチップの生産が遅れているといううわさもありましたが、このうわさどおり発売が遅れるとなれば充分な量が供給されることになります。
ちょっぴりがっかりな話ですが、いいものが出来るのならちょっと暗い時間をかけてでも熟成してほしいところです。
« デジカメで撮った画像をWi-Fiで転送できる上海問屋のSDメモリカードアタプター | トップページ | 新型Nexus 7の映像が流出!? »
「iPhone」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- CIO製の無線充電 & バンカーリングなものを買った(2025.01.06)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- iPhone 16は見送りましたが・・・(2024.09.28)
« デジカメで撮った画像をWi-Fiで転送できる上海問屋のSDメモリカードアタプター | トップページ | 新型Nexus 7の映像が流出!? »
コメント