作曲経験の無い人でも音楽を作ることが出来るiPadアプリ「SoundBrush」
音楽を作る、というより”描く”という表現がぴったりなアプリだそうです。
作曲経験のない人でも、音楽を「描く」ことのできるSoundBrushがiPad用に登場 | TechCrunch Japan
作曲経験が無くても音楽を作ることが出来るアプリ「SoundBrush」というのがあるそうです。
作曲するというより、フィーリングで"音"を描くといった表現の方が正しいかもしれません。動画を見る限り、そんな感じのアプリです。
「もしもピアノが弾けたなら」と残念がる時代は終わったのかもしれません。音楽センスがあればの話ですが、iPadさえあれば音楽が作れちゃうんです。
GarageBandの登場によって、手軽に音楽が作れるようになりましたが、これはさらに一歩進んだ作曲ツールのようです。
VOCALOIDやCeVIOあたりと連動できるとなおいいですね。ここ日本ではボカロ作家になりたい人も多いでしょうから、何らかの曲データを受け渡せる機能も欲しいところです。
![]() |
Photogenic フォトジェニック エレキギター 初心者 入門 8点 バリューセット ストラトタイプ ミニアンプ チューナー付き / ST180 BK |
« 新型Nexus 7の映像が流出!? | トップページ | VLC Media PlayerがiOSに再登場 »
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
コメント