ドコモのツートップ戦略にもかかわらず 6月は純減
ドコモがXperia A、Galaxy S4の二つに絞って拡販に出たものの、6月は純減に転じたそうです。
ドコモ純減、MNPでも流出広がる ―6月携帯契約数 | ガジェット速報
いよいよドコモでもiPhoneが出ると今年もいわれてますが、現状では打つ手がなさそうです。
ドコモの状況より驚きなのは、auがわりと好調なこと。
パケ詰まりやLTE詐称問題で評判がた落ちかと思いきや、スマートバリューなどで引き続き好調なようです。
そういえば私の会社の人もついにiPhoneに乗り換えることを決意したようで。
au使ってる人なんですが、私のパケ詰まりな現状を承知しつつ、そのまま他社へ乗り換えずにau版iPhone 5を買うようです。
まあ、私が何とか使っちゃってますから、何とかなると思っちゃうんでしょうね。
評判の悪いauですが、LTEが使えるところなら快調なのは確かに事実ですから。
私の使った限りでは40Mbpsをたたき出したこともありましたし。
そういえば先日名古屋で飲み会があったとき、地下鉄で名古屋まで移動したんですが、地下鉄内でもauのLTEが使えるようになってました。
以前は駅に着かないと回線がつながらなかったんですが、今はもう死角無しです。これは便利。
もちろん名古屋市内はLTEばりばりでした。
都会ならauといえどもかなり使えます。
今月は品川に出張する予定もあるため、東京での使用感はどうなのかが気になるところですね。
![]() |
« 次期iPadの発売は年末ごろか!? | トップページ | 何枚かの写真を1枚に貼り付けるiPadアプリ”Tiled - modern frame app” »
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
コメント
« 次期iPadの発売は年末ごろか!? | トップページ | 何枚かの写真を1枚に貼り付けるiPadアプリ”Tiled - modern frame app” »
何でドコモ社iphoneを販売されていませんか?
いつ出ていますか?
投稿: iphone5復元 | 2013年7月 9日 (火) 12時17分