« USB温度計買ってみた | トップページ | 民間利用の無人航空機 »

2013年6月20日 (木)

スマホの画面をテレビへ無線で飛ばせるアダプタ”ミラプレ”

Wi-Fiを使ってiPhoneやAndroid端末の画面をテレビに飛ばせるというアダプタが7月上旬に発売だそうです。

週アスPLUS:iPhone&Androidの画面を無線でテレビへ Miracast対応アダプターが登場

価格は9,500円、Wi-Fiを使って画面を飛ばすそうで、Miracast対応のAndroid端末の画面を飛ばす”Miracastモード”、iOSの動画などを飛ばせる”iOSモード”、DLNAサーバーの動画を飛ばせる”MediaPlayerモード”の3つのモードがあるそうです。

このミラプレとテレビはHDMIケーブルで接続。LAN端子もついており、これを家庭内LANにつないでおけば、動画を送受信中のiPhoneからでもネットを使うことが出来るそうで。

PCの画面を飛ばすことは出来ないんでしょうかね?それが出来れば、かなり便利になるんですが・・・

手元のスマホでプレゼンをやるときには便利ですよね。そういう機会がそうそうあるかといわれれば微妙ですが。

【送料無料】IODATA Miracast対応無線HDMIアダプター「ミラプレ」 [WFD-HDMI]【在庫目安:予約受付中】

« USB温度計買ってみた | トップページ | 民間利用の無人航空機 »

iPad」カテゴリの記事

Android」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スマホの画面をテレビへ無線で飛ばせるアダプタ”ミラプレ”:

« USB温度計買ってみた | トップページ | 民間利用の無人航空機 »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ