コンビニで枝豆栽培セット買ってみた
枝豆ではありません。枝豆を作ろうというセットがコンビニに売っておりまして。
いつのまにかこんなものがコンビニで売られるほど、水耕栽培はブームになっとるんでしょうか?
お値段は500円。他にもトマト、いちご、パセリ、バジルが売ってました。
裏面には育て方が書かれています。小さなペットボトルとお水があればOK。
その内側にも育て方についてこまごまと書かれています。
根っこの部分は光に弱いので、紙で覆ってやらなくてはいけないようです。
とりあえず350mlの空容器があったので、それを使用することに。
ちゃんとキャップにはまることを確認して、作業開始。
種の植え方は、このキャップの上のスポンジ部分に一つずぶっと差し込んで
付属のおがくずのようなものでふさいでやります。
種の段階ではまだこの肥料は使いません。
ところでこれ、私が使ってた水耕栽培用肥料と同じ名前ですね。
下の容器に水を入れ、キャップ部分に1~2滴ほど水をかけたら、あとは窓際に置くだけ。
芽が出てきたら下の水に肥料を入れなくてはいけないようです。週に一度水交換が必要。やることはそれだけです。
2階に朝日だけ入る窓があるので、そこに設置することに。
外が明るいせいで暗く見えますが、そんなに暗いわけではありません。
日照不良になりそうなら、ちょっと考えます。
とりあえず4ヶ月で枝豆が出来るそうですが・・・期待せずにお待ちください。
![]() |
« iOS 7を実際に使ってみたビデオ | トップページ | Amazonに新Mac Proそっくりなゴミ箱が! »
「水耕栽培」カテゴリの記事
- トマトを収穫するロボットが登場!AIはついに農業へと本格参入(2018.07.04)
- 水耕栽培とアクアリウムを両立!?水槽付き水耕栽培キット”Grove Ecosystem”(2015.12.10)
- 農業もIoTの時代へ!センサー装備の電子かかし”e-kakashi”登場(2015.10.22)
- ”コイン精米機”使ってみた(2015.06.22)
- 糖質制限ダイエットの味方!?水耕栽培キット”ピッコラ”(2015.05.20)
コメント