iPhone/AndroidスマホからUSBストレージにアクセスできるアダプタ”Wi-Fi USBリーダー”「REX-WIFIUSB1」
iPhoneからUSB HDDにもアクセスできるようになるそうです。これは便利。
ラトックシステムというところからWi-Fi接続でUSBストレージとスマホとをつなぐアダプタ“Wi-Fi USBリーダー”「REX-WIFIUSB1」が発売されるそうです。7月下旬発売予定で、価格は3980円前後。
USB端子にSDメモリリーダーやHDD(2TBまで)などをつなぎ、Wi-Fi経由でiPhone/Androidスマホからファイルの読み書きが出来るというもの。最大5台まで接続可能だそうです。
接続には無料アプリを使用。microSDメモリリーダーが付属しているそうです。
見たところ、かなり小型のアダプターですね。持ち運びには便利かも。USB給電で動作するそうです。
この手のアダプタとしてはかなり安い方じゃないでしょうか?大抵5千円程度はしますよね。
![]() |
サンワダイレクト Wi-Fiポータブルストレージ ワイヤレスストレージ iPhone スマートフォン iPad 対応 400-ADRWIFI |
« 13歳の女の子がキティちゃんを宇宙へ打ち上げ | トップページ | Surface RTが1万円以下で買える!?? »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
- あれ?いつの間にかiPad miniのキーボード入力が……(2023.02.12)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIを次男に譲る(2023.09.18)
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 7 Plusのバッテリー交換(2023.09.24)
- iPhone 15シリーズが発表されてましたが……高い!(2023.09.13)
- 会社iPhoneのバッテリーが死んだ模様(2023.08.03)
- Apple Watch Series 1の画面が!(2023.06.20)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
« 13歳の女の子がキティちゃんを宇宙へ打ち上げ | トップページ | Surface RTが1万円以下で買える!?? »
コメント