うわさを元に作り出したiOS7&iPhone 5S非公式コンセプトサイト
少々フラット過ぎるデザインの画面が登場します。
iOS7を搭載したiPhone5Sの体験できる非公式コンセプトが公開 | ガジェット速報
Interactive Apple iPhone 5S & iOS 7 Concept
うわさを元に作られたiPhone 5SとiOS7を操作できるサイトです。
PCはもちろん、iPhoneでも動きました。さすがにiPhoneでは狭いですが。
PC上で動かしてみました。
一応iPhone 5Sとのことですが、外観上は5と変わりません。指紋認証などはこのコンセプトでは確認できないようです。
電源ボタンのところをクリックすると起動。スライドロックを解除します。
アイコンに今のような立体感のない、まさにフラットなデザインです。
いくらなんでも、もうちょっと工夫を凝らしてくるんじゃないかと思うんですが・・・
このサイト、iPhoneの色を変えることも出来ます。
全部で6色、白、黒、赤、青、ピンク、黄色が用意されてます。
ちょっとべったりとした色使いな気がしますが、こうしてiPhoneに色を塗ってみるとずいぶんと新鮮ですね。
アプリもいくつか試せますが、通知センターを表示すると
Wi-FiやBluetooth、GPS、機内モードのオンオフスイッチが並んでます。
確かに、ここにあるといいですね。パケ詰まり起こしたau iPhone 5を回復させるには便利極まりない機能(涙)
実際にこうなるとはいえませんが、フラットなデザインになるのは間違いなさそうです。
6月11日のWWDCにて発表されるといわれてるiOS 7。看板にも7の文字が出てるようですし、もうすぐ判明するのは間違いなさそうです。
ただiPhone 5Sはもうちょっとあとで登場する予定だといわれてます。こんなビビッドな色合いになるかどうか判明するのはまだしばらくあとのようです。
![]() |
« 週アス8/6増刊号(7/1発売)の付録は再びスマホ防水ケース | トップページ | タイトル入りのサイトリンクを一発生成するJavascript »
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPhone 7 Plusのバッテリー交換(2023.09.24)
- iPhone 15シリーズが発表されてましたが……高い!(2023.09.13)
- 会社iPhoneのバッテリーが死んだ模様(2023.08.03)
- Apple Watch Series 1の画面が!(2023.06.20)
« 週アス8/6増刊号(7/1発売)の付録は再びスマホ防水ケース | トップページ | タイトル入りのサイトリンクを一発生成するJavascript »
コメント