iOS 7ではiTunesカードのコードをカメラで取り込めるように
iTunesカードを買うと、長い16桁ものコードを打ち込まなきゃいけませんが。
これがiOS 7からはカメラで撮影するだけで取り込めるようになるらしいです。
iOS 7はiTunesCardをカメラで撮影し登録可能 ―昨秋のMac対応に引き続き | ガジェット速報
以前はiTunesカードのみで決済してたのでよくこの長いコードを打ち込んでは時々間違えるという経験をしているだけに、この機能追加はありがたいですね。
なお、Macでは既にカメラ経由でiTunesカードの取り込み機能があるとのこと。ようやくiOS機にも搭載されるようです。
これ以外にも、QRコードもサポートしたらしいという情報もあります。
iOS 7でAppleはQRコードを容認 ― ただし目的達成の手段としてのみ | TechCrunch Japan
ところで、iTunesカードはレジを通さないと有効にならないそうです。
iTunesカード万引きしたDQNが不良品だから取り替えてと戻ってきた | しみん速報
課金カード系はだいたいこうなってるようですが、時々万引きした人が返品しにやってくるという(かなりずうずうしい)イベントが発生するようです。
あたりまえですが、悪いことはするもんじゃありません。
そういえばコンビニで売ってるiTunesカードで、よく3000円分のカードが1000円分×3で売られてますね。素直に3000円分1枚にすればいいのに、なにか意図があってやってるんでしょうか?
打ち込むのが面倒ですが、小分けする方が例えば子供が使いすぎないように1000円区切りで入金するというようにできますね。
![]() |
« 財布にも入るクレジットカード型モバイルバッテリー”ごくうすバッテリー” | トップページ | 次期Nexus 7の画像が登場!? »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- Air Tag買ってみた(2022.08.07)
- 大阪出張ついでに大阪城 & 個室ワーキングスペースへ行ってみた(2022.07.02)
- あずきが音を立てるだけのアプリ「あずきザザー」(2022.06.27)
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
コメント
« 財布にも入るクレジットカード型モバイルバッテリー”ごくうすバッテリー” | トップページ | 次期Nexus 7の画像が登場!? »
2枚目は何パーセント引き、とかあるので
割引情報をサイトで調べて買ったりしてます。
http://itc.rakucheki.com/
今回のはちょっとめんどくさいのでパスかな。
投稿: シロツグ | 2013年6月16日 (日) 10時51分
こんにちは、シロツグさん。
こんなサイトがあったんですね。知りませんでした。2枚目割引キャンペーン用でもあるんでしょうか?
私はすっかりクレカ決済で済ませてしまうため、最近はiTunesカードとは無縁になりつつあります。ギフトとして買ってみてもいいんですが、なかなか送る相手に巡り合えません。iOS機持ってる人の多くが私よりも小遣い多かったりするんですよね(涙)
投稿: arkouji | 2013年6月16日 (日) 18時25分