iOS 7では未承認ケーブルを使うと警告されるそうで
Apple純正/公認のLightningケーブルは高いので、どうしても安い未承認ケーブルを買っておきたくなりますが、iOS 7では未承認ケーブルを使うと警告されるそうで。
iOS 7でアップル未認証ケーブルを利用すると警告表示 ―ただし利用可能 | ガジェット速報
ただし、すべての未承認ケーブルで警告されるのかどうかは未確認。また、今のところ警告されるだけで使えるそうです。
でもいざ正式版配布となったときや次のアップデート時には、今度は使えなくなる可能性はありますね。保証外の行為ですから仕方が無いといえばそれまでですが。
私も充電ケースに未承認であろう物を使ってるため、これが使えなくなっちゃうかもしれませんね。まあそのときはあきらめるだけです。
![]() |
« 宇宙戦艦ヤマト2199の上映館が16館に増加しうちの近所にもキター! | トップページ | Google Glassの分解レポート »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
- iOS 13ではiPhone 5s/6シリーズ/SEが対象外に!?(2019.05.18)
「iPad」カテゴリの記事
- 新型iPad、Apple Watch発表(2020.09.16)
- クラムシェル端末風に使えるタッチパッド付iPadキーボードケースを買ってみた(2020.07.27)
- サンワサプライから第7世代iPad用タッチパッド付きキーボードケース発売(2020.07.25)
- 次期iPadはA12を搭載!?(2020.05.18)
- iPadOS 13.4 + トラックパッド付キーボードケースをさらに試してみた(2020.04.05)
「iPhone」カテゴリの記事
- 自分の新型コロナワクチン接種はいつ?を予測するアプリ??(2021.02.20)
- iPhone 12のバッテリー極減り事件その後……(2021.02.12)
- iPhone 12のバッテリー消費が多過ぎて(2021.02.10)
- Apple Watchにパスコードを設定(2021.02.09)
- 自撮り用LEDクリップ(2021.02.07)
« 宇宙戦艦ヤマト2199の上映館が16館に増加しうちの近所にもキター! | トップページ | Google Glassの分解レポート »
コメント