« Surface RTが1万円以下で買える!?? | トップページ | 和風の色名をつけてくれるアプリ”KyotoCamera” »

2013年6月21日 (金)

本来ありえない理由で出荷停止していたb-mobile 4G WiFi3が出荷再開

1週間前にb-mobile WiFi3が「本来あり得ない理由で」出荷停止しておりましたが、本日再出荷されたそうです。

WiFi3出荷再開のお知らせ|日本通信株式会社

つまりSIMロックフリーになったとのことで、ドコモ(ドコモ系MVNO含む)、Softbank、auのSIMでも使えるとのことです。

というか、auでも使えちゃうんですね。多分LTEだけだと思うんですが。接続方法は各業者にお問い合わせくださいとのことです。

海外旅行などでは重宝しそうですね、このモバイルWi-Fi。現地SIMを入手できればかなり安上がりに通信環境を確保できます。

このb-mobile 4G WiFi3って、案外円形に近い形状しててちょっとずんぐりした形に見えますね。モバイルWi-Fiってもっと細長いものというイメージですが、こいつはなんだかでぶっちょです。まあ、見た目がどうしたといわれそうですが。

ずんぐりした分、バッテリ駆動時間は7~8時間と長く使えるそうで、モバイルWi-Fiとしては申し分ない性能かと。

ところで、IIJmioを初めとするMVNO業者が1,000円サービスで高速通信クーポンをつけ始めている中、日本通信はまだ低速通信のままです。

なんとなく静観している感じですが、b-mobileがこのまま黙っているわけがないと思ってるので、何らかの動きがあるかもしれません。

日本通信 bモバイル4G WiFi3 (LTE対応WiFiルーター・SIMフリー端末) オブシディアンブラック [BM-AR5210BK]

« Surface RTが1万円以下で買える!?? | トップページ | 和風の色名をつけてくれるアプリ”KyotoCamera” »

モバイル系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« Surface RTが1万円以下で買える!?? | トップページ | 和風の色名をつけてくれるアプリ”KyotoCamera” »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ