« 光ディスクの容量を1000TBに増やす技術 | トップページ | パソコン版”25年前の若者に言っても信じて貰えないこと” »

2013年6月24日 (月)

Android 4.2の端末で機内モードなどのスイッチを出す方法

備忘録代わりに書いておきます。

Nexus 7をAndroid 4.2に変えたら、機内モードやBluetoothオンオフスイッチが通知の画面からいなくなってしまいましたが。

これを呼び出すほう方がありました。

Screenshot_20130610055313

普通に画面上をスライドしたところ。通知画面が出てきます。

ところがちょっと右上の方をスライドするとでてきました、コントロールセンターっぽいものが。

Screenshot_20130610055328

iOSも7から通知センターがより使いやすく便利になりましたが、元祖(?)Androidも負けてはいませんね。

すっかり息子専用機になってるNexus 7。私自身はかなりご無沙汰なので、そろそろ取り戻して使わないといけません。

Android厳選アプリ スマートフォンセキュリティ

« 光ディスクの容量を1000TBに増やす技術 | トップページ | パソコン版”25年前の若者に言っても信じて貰えないこと” »

Android」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Android 4.2の端末で機内モードなどのスイッチを出す方法:

« 光ディスクの容量を1000TBに増やす技術 | トップページ | パソコン版”25年前の若者に言っても信じて貰えないこと” »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ