« NTTドコモが既にiPhone 5やiPad miniを販売中!? | トップページ | 週アス8/6増刊号(7/1発売)の付録は再びスマホ防水ケース »

2013年6月 9日 (日)

5000mまで潜行するしんかい6500をニコ生で完全中継(6/22〜23)

なんとニコ生で5000mの深海から中継をするそうです。

週アスPLUS:世界初、深海5000mへ潜るしんかい6500をニコ生で完全中継

【生中継】深海5000メートルへの挑戦 ~世界最深の深海熱水域に挑む「しんかい6500」の科学探査の現場を公開生中継~

5000mという深さですから、潜るのはもちろん日本の誇る深海調査船"しんかい6500"です。

場所はカリブ海のケイマン中央海膨というところ。400度も熱水が噴き出す場所だそうで、さすがのしんかい6500でも大丈夫か?と心配になるところ。

そんな場所で調査するのは生物。こんなところにもいるそうです、生き物が。

ダイオウイカじゃないですが、まだ人類が出会ったことのない生物もたくさんいるかもしれません。

そんなハラハラドキドキなミッションを完全ノーカット中継するそうです。

日時は6月22日(土)20時30分から翌23日(日)8時ごろまでの約12時間。

富士山をひっくり返したよりもさらに深いところに行くわけですよね。

海というところはまだまだ人類の踏み込んだことのない場所が多い、地球上の最後のフロンティア。

なにかすごい発見を目撃することになるかもしれません。といっても、熱水のそばでは微生物しか住めなさそう。ダイオウイカに対抗して、巨大なたこでも出てくるといいんですけどね。

NHKスペシャル 世界初撮影! 深海の超巨大イカ [Blu-ray]

« NTTドコモが既にiPhone 5やiPad miniを販売中!? | トップページ | 週アス8/6増刊号(7/1発売)の付録は再びスマホ防水ケース »

科学・技術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5000mまで潜行するしんかい6500をニコ生で完全中継(6/22〜23):

« NTTドコモが既にiPhone 5やiPad miniを販売中!? | トップページ | 週アス8/6増刊号(7/1発売)の付録は再びスマホ防水ケース »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ