« 次期iPad miniは極細ベゼル!? | トップページ | GoogleがMS社にWindows Phone 8用YouTubeアプリの削除依頼!? »

2013年5月17日 (金)

子供向けプログラミング言語”Scratch”がブラウザ上で作成・実行可能に

プログラミングというとどうしても意味不明な文字の羅列を相手にしなきゃいけませんが、この子供向けのプログラミング言語”Scratch”なら英語がわからなくったって組めてしまいます。

まるでブロックを組み立てるように記述するこの”Scratch”、言語というより、パズルに近いプログラミング環境です。

これが最近Web上で使えるようになったそうで、早速試してみました。

Scratch - 想像、プログラム、共有

Intro to Scratch 2.0 from ScratchEd on Vimeo.

Scratch00

作成したプログラムを保存・公開したい場合はユーザー登録が必要ですが、試すだけなら左上の”やってみる”アイコンをクリックすればいきなり体験できます。

Scratch01

画面はこんな感じ。中央に”命令文”に相当するブロックが並んでます。

左上は実行画面。初期状態ではネコのスプライトが置かれてます。

動作に使うブロックを右側の空白部に入れてやると、プログラムができます。

Scratch02

このサイト、日本語にも対応しており、ブロックもすべて日本語。これはわかりやすい。

とりあえず、こんなものを作ってみました。

Scratch03

ネコのスプライトをクリックしたら、まず”Hello!”と2秒間表示し、その後”10歩あるく”を10回繰り返すという動作です。

画面の端っこにたどり着いてしまったら跳ね返るという条件も設定しました。

Scratch04

ネコをクリックしました。

まず2秒間”Hello!”としゃべります。

Scratch05

その後ずずずっと移動。

Scratch06

何度かクリックすると、画面の端にぶつかって跳ね返りました。さかさまになってます。

Scratch07

このスプライトを編集することも可能。絵に自身のある方は独自のキャラを作り出してみるのもよろしいかと。

Scratch08

たとえ絵に自信がなくても、かなり大量のスプライトが準備されています。

Scratch09

このサイトのホームの”作品を見る”をクリックすると、他のユーザーが作ったプログラムを試すことも出来ます。

ただしほとんどが英語版ですね。

あくまでもプログラムの教育用という位置づけのようですが、難しい命令文を覚えることからではなく、プログラムの仕組み、条件の設定の仕方から入り込むことが出来るので、なかなかいい教材ですね。

そういえばRaspberry Piにもあらかじめインストールされてますね、Scratch。

Scratch10

こちらならネット接続がなくても使えます。さすがRaspberry Pi。

プログラムをあきらめてしまった人で、こういうものが作りたいというアイデアを持っている人は、もう一度このScratchでトライしてみてはいかがでしょうか?

kids tablet Tap me ブルー

« 次期iPad miniは極細ベゼル!? | トップページ | GoogleがMS社にWindows Phone 8用YouTubeアプリの削除依頼!? »

パソコン系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 次期iPad miniは極細ベゼル!? | トップページ | GoogleがMS社にWindows Phone 8用YouTubeアプリの削除依頼!? »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村