マクドナルドのポテトホルダーはスマートフォン用ケースに使えるか?
この連休中にマクドナルドでLセットを頼むと、こういうものがもらえました。
”ポテトホルダー”です。
要するにLサイズのポテトを入れておくものですが。
ポテト食ったらどうするのかと思ったら、小物入れとして使用可能だとか。
このサイズを見てやっぱり思いついてしまったのはスマートフォンホルダーとして使えないか?ということ。
早速入れてみました。
で予想通りは入るには入ります。ただちょっとiPhone 5には大きすぎかと。
別に不安定な置き方というわけではないので、特に困ることはないのですが、ちょっと寂しい。
3台くらいまとめて入れて
こういうところに置くとちょうどいいホルダーになりました。
Raspberry Piも入れてみました。きざみねぎケースのすのこ付ですが案外ぴったり収まります。
底には穴が開いてるので、そこから電源やLANケーブルを這わせてもいいかもしれません。
タブレットもやってみましたが、我が家で一番幅の狭いNexus 7でも大きすぎて入りません。
もしかしたらGALAXY NOTEなどの6インチ系ならぎりぎり入るかもしれませんね。
あまりスマホやタブレットのことを考えて作った品ではないため文句は言えませんが、それでもいまどきの5インチスマホくらいならもしかしたらぴったりかもしれません。
« 2013年参院選候補者の情報がわかるアプリ”選挙! 〜2013年夏・参議院選挙〜” | トップページ | Raspberry Piで文章読み上げ »
「Windows Phone」カテゴリの記事
- Windows Phone 8.1アプリストアは2019年12月16日に閉鎖(2019.10.24)
- 在庫は1300台!?Windows 10 Mobileスマホの「BREEZ X5」未使用品大量入荷で4980円!(2018.12.25)
- Windows 10アプリストアに”Ubuntu”登場!(2017.07.13)
- Microsoft Lumia 535にWindows 10 Mobile向けマインクラフト PE入れてみた(2017.03.04)
- マインクラフト P.E.のWindows 10 Mobile版リリース(2017.03.01)
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「Android」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- 激安パカケー「ZTE Libero Flip」を使ってみてのレビュー(2024.12.26)
- 激安パカケー「ZTE Libero Flip」を購入(2024.12.22)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- 最大45W出力のUSB-C端子を持つUSB‐A × 2 、USB-C × 2、電源4口タップを購入(2024.05.15)
「iPhone」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- CIO製の無線充電 & バンカーリングなものを買った(2025.01.06)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- iPhone 16は見送りましたが・・・(2024.09.28)
« 2013年参院選候補者の情報がわかるアプリ”選挙! 〜2013年夏・参議院選挙〜” | トップページ | Raspberry Piで文章読み上げ »
コメント