iPhone 5Sは細いベゼル採用 ピクセル数は2倍!?
ちょうど下のコンセプト画像のようになるんでしょうか?
気になる、記になる…:【噂】「iPhone 5S」はより細いベゼルデザインを採用し、ディスプレイのピクセル数が2倍に?!
次期iPhoneである5Sではベゼルが細くなり、画面のピクセル数が現在の約75万から約150万と2倍となるようです。
ただピクセル数が2倍というのはちょっと信じがたいところはありますね。中途半端な解像度になるため、互換性が保てないような・・・それとも、縦横比がまた変わり、今度は横に増えるんでしょうか?
ベゼルが細くなるというのはiPad miniのような前例がありますが、今でも充分細いですからね、iPhone。
やっぱり、名前が5Sだけに、デザインは今の5とほとんど同じになるんじゃないでしょうか?
中身の進化には期待したいですね。特に通信関係。auの700MHz帯、1.5GHz帯に対応してくれると、かなりありがたいんですが・・・
![]() |
« UCAM-E130Hをメインマシン(Win 7 64bit)につけてみた | トップページ | iOS 7は大幅変更されることが公に発表される »
「iPhone」カテゴリの記事
- 大阪出張ついでに大阪城 & 個室ワーキングスペースへ行ってみた(2022.07.02)
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
« UCAM-E130Hをメインマシン(Win 7 64bit)につけてみた | トップページ | iOS 7は大幅変更されることが公に発表される »
コメント