Google Glassは将来的にはiPhoneともコンビ可能に!?
Google Glassが来年当たり出そうな状況ですが、当然Googleの作ったもので、OSにもAndroidを使ってるため、Androidとの連携はバッチリなようですが。
発売直後はともかく、いずれiPhoneとも連携できるようになるみたいです。
iPad iPhone Wire:Google Glass、将来的にはiPhoneとの組み合わせでも利用可能に?
Google GlassはSNS連携やGPS情報を行うために「MyGlass companion」というアプリを使うようです。
このアプリはAndroid用(4.0.3以上)なため、連携機能はAndroidに限定されてしまうようです。
ブラウザなどはWi-Fiで使えるようですが、GPSとSNSだけはこのアプリ経由となるみたいです。
が、いずれこのアプリ無しにスマホとの連携を可能にしていくようで、そうなるとiPhoneともBluetoothで接続できるようになるんだとか。
せっかくGoogle Glassを買っても、iPhoneしか持っていなかったら使えないなんて寂しいですよね。Googleのがんばりに期待したいところです。
もっとも、一番いいのは日本でももっと通信代が安くなって、スマホ2台もちくらい出来るような状況になってくれることなんでしょうか。
« iPad miniのSafariでブックマークが消えてしまったときの対処法 | トップページ | Newsstand版週アスは無料でも楽しめる »
「Android」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- 激安パカケー「ZTE Libero Flip」を使ってみてのレビュー(2024.12.26)
- 激安パカケー「ZTE Libero Flip」を購入(2024.12.22)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- 最大45W出力のUSB-C端子を持つUSB‐A × 2 、USB-C × 2、電源4口タップを購入(2024.05.15)
「iPhone」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- CIO製の無線充電 & バンカーリングなものを買った(2025.01.06)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- iPhone 16は見送りましたが・・・(2024.09.28)
« iPad miniのSafariでブックマークが消えてしまったときの対処法 | トップページ | Newsstand版週アスは無料でも楽しめる »
コメント