Google Glassが思いの外反発されてる理由
私はいいデバイスだと思うんですが、やはりその端末の性格上、反発を受けやすいようです。
Google Glass:この反発の理由は? - TechCrunch
まだ発売前だというのに、Google Glassをつけての入店禁止、使用禁止をしているところが既にたくさん出ているようです。
大きな理由として、やはりプライバシーの侵害を感じてることが大きいみたいで。
でもGoogle Glassで見ることイコール、人間の普段の目線なわけで、Glassをつけようがつけまいがプライバシー的な面ではなんら変わらないようにも感じます。
が、撮られる側としては、いったいいつ撮影してるかがわかりにくいため、かえって不安を覚えてしまうのかもしれません。
思わぬ物議をかもし出しつつあるGoogle Glass。果たして無事発売されるんでしょうか?
ただ、テクノロジーというものは反発されながらも徐々に受け入れられるものですから、きっと何らかの対策が打たれることと思います。
« 空母に3Dプリンターを搭載して兵器を作成?など | トップページ | 最大144TBのNASキットが登場 »
「Android」カテゴリの記事
- 今さらXperia ace IIIのSDカードスロットの存在に気付いた件(2023.10.15)
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- Xperia ace IIIを次男に譲る(2023.09.18)
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
コメント