Googleマップのデザインが一新される?
本当に変わるんでしょうか?気になります。
TechCrunch:Google Mapsの新デザインがGoogle I/Oで発表か?, それらしきスクリーンショットあり
Google I/Oでは新デザインのGoogleマップが公開されるといううわさがあるようです。
で、そのスクリーンショットと言われてるのが上の画像なんですが。
主に二つの変更が見てとれます。
一つはサイドバーがなくなったこと(PC用)。二つめは黄色い道がなくなってること。
そういえば、Googleマップの道って白、黄色、オレンジ色、緑色の4色ありますね。
なぜ黄色い道が無くなるのかはわかりませんが、個人的には残して欲しいかな。
もっともまだ噂レベルの話であり、実際どうなるのかはわかりませんが、何となく本当に変わりそうな気がします。
機能面でもいろいろ強化されてるといいですよね。誰かさんの発言ではないですが、リアルタイムにマップ上のものが見えるとか…ってあれはGoogle Earthでしたか。
« シャープ、6月にiPhone 5S用液晶パネルの生産を開始か!? | トップページ | iPad miniのSafariでブックマークが消えてしまったときの対処法 »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 今年最後の大須訪問へ行って参りました(2021.12.18)
- Fire HD 10を購入(2021.12.03)
- PC Watchが25周年の生配信を11月10日 21時から(2021.11.08)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 雑貨屋のノートPC用スタンドでSurface Goを”クラムシェル”風にしてみた(2021.07.19)
「パソコン系」カテゴリの記事
- 複数のPDFを一つにまとめるサイト(2022.05.02)
- YouTubeライブなどでよく使われる「OBS Studio」を使ってみた(2022.04.08)
- リモート会議用の照明を買った(2022.03.28)
- 大須の「古墳」に行ってきました(2022.03.25)
- HDMI端子付きUSB-C ハブを購入(2022.03.24)
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
コメント
« シャープ、6月にiPhone 5S用液晶パネルの生産を開始か!? | トップページ | iPad miniのSafariでブックマークが消えてしまったときの対処法 »
わかりやすいですね~!!
誠にありがとうございます~!!
投稿: iPhone音楽管理 | 2013年5月21日 (火) 11時42分