宇宙戦艦ヤマト2199 第六章 ”到達!大マゼラン”のPV公開中!
昨日第5章が来たばかりというのに、もう第6章のPVがYouTubeにて公開中です。
オリジナル同様、7色星団にてドメル将軍と決戦をやるようです。おおっと!ドリルミサイルを視認!!
かなり派手にやるようですね。やっぱりオリジナル同様、ドメル将軍は死んでしまうんでしょうか?それとも・・・
既に第5章あたりでオリジナルからかなり展開が変わっているため、ちょっと違うラストになることを切望します。
でも、やっぱり真田さんが「こんなこともあろうかと!」と言ってくれることも当然期待してます。ヤマトの醍醐味の一つでもありますし。
テレビ放映でファンが増えつつあるようです。映画館でBD版を買おうとしたら既に売り切れてたというほどの人気ぶり。
映画は6月15日から放映となります。
章を追うごとにだんだんと過激になってくる展開で、最後はどうなってしまうんだろうかと楽しみです。
« 廉価版iPad miniは200〜250ドルで年末に登場か!? | トップページ | Surface Proの国内販売を6月7日から開始 128GB 99,800円から »
「書籍・DVD」カテゴリの記事
- 小説家になろう 第12回ネット小説大賞の一次選考に2作品残りました(2024.10.28)
- 小説家になろうで連載中の「計算士と空中戦艦」最終章書き上げ & 最近読んだ本など(2024.09.01)
- 「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」という本を読んでみて(2024.08.01)
- ご近所の本屋が閉店します(2024.06.29)
- なぜかタロット占いの本(カード付)を買ってきました(2024.05.05)
コメント
« 廉価版iPad miniは200〜250ドルで年末に登場か!? | トップページ | Surface Proの国内販売を6月7日から開始 128GB 99,800円から »
ドリルミサイルといえば、放送当時ですら直流モーター的なアイディアにはずいぶんと突っ込まれていましたが、今回果たしてどうやって解決するか確かに気になります。
やはりアニメの出来がいいというのは、影響力が大きいですね。最大の話題作となっている「進撃の巨人」も、アニメブーストが掛かって原作が累計1,500万部を突破したそうですし、今期は他の作品も軒並み円盤の予約状況は好調のようです。やっぱり、景気のいい話というのは、いいもんですね。
投稿: 四式中戦車 | 2013年5月30日 (木) 05時08分
こんにちは、四式中戦車さん。
FacebookでもPV動画リンクをばらまいたんですが、早速ファンが一人増えました。まだまだ発掘する余地は多いにあるようです。
この調子で、もうちょっとアニメも表舞台に出てくれるといいんですが。クールジャパンの主役のはずなのに、深夜に追いやられてるものが多過ぎるのが残念です。
投稿: arkouji | 2013年5月30日 (木) 05時51分
クールジャパンの肯定派は、「世界で受けてるアニメ? あー、ポケモンとかドラゴンボール、ワンピースとか?」程度の人か、勘違いした政治家だけなんですよ。
アニメの放映が深夜に移行したのは、スポンサーがつかないから。今は東映方式で、玩具販売による資金回収を柱にするアイカツ!、プリキュアのように玩具CMに絞るか、映画で成功し現在主流の「製作委員会」方式の円盤販売中心で資金回収するかで分かれ、後者だとせいぜい製作委員会絡みか、放送局が時間帯でグロス契約したCMしか流せないのが現状です。
じゃあ、韓国はどうしたかというと、タダ同然の価格でドラマを海外で販売する代わりに韓国企業をスポンサーにつけて、大量の自社CMをセットで流させたんですね。
当然、制作者にとって利益にはならないですし、海賊版対策にもならない。日本以上にアニメに理解の無い外国人には、子供向けとしか考えられていないアニメ作品にスポンサーもつかない、日本側は持ち出しばかり増えるという悪循環。
宗教、文化面の違いで制約も多いですし、なにより日本に比べて圧倒的に市場が小さいので旨みが無い。みんな経験的に、このことを知っているので冷淡なんですよね。
投稿: 四式中戦車 | 2013年5月31日 (金) 02時48分
「進撃の巨人」1500万部どころか、累計2000万部を突破したそうで、なんでもアニメ放送開始から2カ月足らずで約870万部という異例の大増刷とのこと。
アニメも、まどマギ以来の大ヒットになるのではとの声もあって、作者にはアニメ特需で少なく見積もっても10億円超はプラスになっているはずです。様々なライセンス商品が出ていることを考慮すると20億円もありうるかも。
当たるとデカいのですが、外すと某「惡の華」のような惨状になるのが恐ろしいところではあります…。
投稿: 四式中戦車 | 2013年6月 4日 (火) 04時51分