« 小さなクアッドコプター”Microdrone 2.0” | トップページ | NTTコミュニケーションズ、1日30MBまでLTE回線が使えるサービスを8日より開始 »

2013年4月 7日 (日)

普通の手袋でも操作可能なWindows Phone 8端末Lumia 520

Lumia520というと、NokiaのWindows Phone 8スマートフォンの中でもっとも廉価なやつというくらいの認識でしてが、そんな特徴があったんですね。

AKIBA PC Hotline:普通の手袋でタッチ操作できるスマホが直輸入、ノキア製

秋葉原ではLumia 520の直輸入品が並び始めたそうですが、このLumia 520は普通の手袋で操作することが可能なんだそうな。

CPUはSnapdragon S4(1GHz)、メモリ 512MB、8GBストレージと安いWindows Phone 8端末なんですが、高感度のタッチスクリーンを使っているため、スマホ用手袋でなくても反応するんだとか。

日本ではまだ未発売のWindows Phone 8スマホ、しかもデザイン的にはなかなかGoodなNokia製端末が2万円台で入ってきてるので、マニアにはたまらない一品。正直私も欲しい。

でも日本ではWindows Phone 8ってちょっと、いやかなり使いにくい環境です。なにせマップアプリがかなり酷いことになってるといううわさですし。

ドコモ辺りから出てくれないんでしょうか?NokiaのWindows Phone端末。欧州の一部の国ではかなりのシェアを占めてるそうですし、そろそろ日本でもどうかなぁと思うんですが。

Nokia Lumia 520 (Blue ブルー)SIMフリー【並行輸入品】

« 小さなクアッドコプター”Microdrone 2.0” | トップページ | NTTコミュニケーションズ、1日30MBまでLTE回線が使えるサービスを8日より開始 »

Windows Phone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 普通の手袋でも操作可能なWindows Phone 8端末Lumia 520:

« 小さなクアッドコプター”Microdrone 2.0” | トップページ | NTTコミュニケーションズ、1日30MBまでLTE回線が使えるサービスを8日より開始 »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ