” オートミーS 小型自動ロボットクリーナー ”が到着!
すっかり注文したことを忘れておりましたが、スマホ/タブレット画面の自動クリーナー”オートミーS”が到着しました。
ルンバのようにタブレット/スマホの表面をクリーニングしてくれるというロボットです。
ほぼ手のひらサイズで、底にはクリーニング用の丸いペーパーが付いてます。これが回転して掃除するそうで。
単三電池一本で駆動。
早速使ってみた。
まずは、子供の無慈悲な手垢まみれなiPadを2台ご用意いたしました。
けなげにクリーニングしております。
端まで来ると、落っこちないようにがんばってターンしてくれるのがまたなんともけなげ。
ただし、正直あんまりきれいにはなりません。ここまで汚れたら素直に手拭きした方がよさそうです。
もちろんiPad miniも
iPhone 5もいけます。
iPhone相手だとちょっと大きすぎな気もしますが・・・
なおスマホ/タブレットの表面というのは想像以上に汚いようです。
GIZMODO Japan:【観覧注意】スマホの表面についているバクテリア...、おえっ
かなりショッキングな画像ですね。こんなのがうようよしてるんでしょうか・・・おえっ
やはりタッチ画面はまめにクリーニングする方がよさそうですね。
![]() |
« 宇宙戦艦ヤマト2199 第5章のPV公開 | トップページ | 過充電のおそれのないUSB ACアダプタ"GreenZero Wall Travel Charger" »
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
« 宇宙戦艦ヤマト2199 第5章のPV公開 | トップページ | 過充電のおそれのないUSB ACアダプタ"GreenZero Wall Travel Charger" »
コメント