Google Glassは来月から開発者向けに出荷
つまり来月には世の中に出てくるようです、Google Glassが。
Glassの試用モデルは来月中に出荷、とGoogleが発表 - TechCrunch
Glass Collectiveの発表イベントの中で、Google Glassのディベロッパー向けの試用モデルが来月中に出荷されるという発言があったようです。
あの1500ドルで配られるというやつのことですが、それにしても思ったより早く世に出てくることになりましたね。
一般向けには今年末ごろから来年にかけてと言われてるので、それより半年以上早く手にする人がいるわけですね。うらやましい…
しかし1500ドルってことはちょうど週刊ロビを全部買ったくらいの値段ですから、次世代インターフェイスを手に入れるにはちょうどそれくらいが相場なのかもしれません。ロビも次世代インターフェイスとされてますし。
どんな使い方やアプリが出てくるんでしょうね。
![]() |

« Raspberry Pi 30台がカメルーンの中学校でプログラム教育に活躍 | トップページ | Apple iPhone 5Sと同時に新たな"キラーアプリ"投入か!? »
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
« Raspberry Pi 30台がカメルーンの中学校でプログラム教育に活躍 | トップページ | Apple iPhone 5Sと同時に新たな"キラーアプリ"投入か!? »
コメント