Panasonicのウェアラブルカメラ"HX-A100"を5月に発売
Panasonicがアウトドアでも遠慮なく使える、フルHD動画撮影の可能な防水ウェアラブルカメラを5月1日に発売するそうです。
Macお宝鑑定団:パナソニック、ハンズフリーで撮る、身につけるWi-Fi対応ウェアラブルカメラ「HX-A100」を発表
サンプル動画を見ましたが、意外と綺麗ですね。ウェアラブルカメラというとレンズも小さくて、もっと画質の悪いものだと思ってました。
Wi-Fi内蔵で、Ustreamへアップしたり、iOS機にアプリ経由でデータを送ることもできるそうな。
最近、例のロシアの隕石の動画を見て思ったんですが、ああいう決定的瞬間を撮るにはウェアラブルカメラのようなのが最適なのかなあと感じております。
これなら画質も申し分なし、広角で撮影できるのもなおよろしい。
ただ、ちょっと手ぶれ(頭ぶれ?)は大きいですね。これはしょうがないかも。
![]() |
« Raspberry Piの青い”限定版”が登場 | トップページ | iPad mini用キーボード付きレザーケースカバー”BSKBB18BK” »
「モバイル系」カテゴリの記事
- リモート会議用スピーカーマイク EMEET Luna Liteを買った(2023.01.15)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- GEOの激安イヤホン「SWE100QT13」を買ってみた(2022.10.23)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- 我が家のSurface GoをWindows 11にアップグレードしてみた(2022.08.11)
« Raspberry Piの青い”限定版”が登場 | トップページ | iPad mini用キーボード付きレザーケースカバー”BSKBB18BK” »
コメント